元気印

2017年春 胃がん手術を受け、胃の5分の3 切除。再発・転移なしの健康体を目指して日々努力あるのみ…ガンに関する情報

腫瘍マーカー

定期検診は3ヶ月毎に血液検査、半年毎にCT、1年毎に上部内視鏡の検査。
血液検査だけの時は、近くのクリニックで…。
今年の2月の血液検査で<CA19-9>の数値が 92。
それまでは基準値より多少高かったものの下がり始めていたので、ちょっとビックリ。
クリニックの先生もちょっと高いなぁ…とつぶやかれ、増々気になる。

1ヶ月ほどして手術をしてもらった先生を受診。
5月に予定していたCTと内視鏡検査を前倒しですることになる。
フルコースの検査では、病院へ3回通うことになります。

運良く最短に検査することが出来てよかった。
なんだか喉もイガイガするし…一気に心配事が吹き出るような気分。
気になることを全部先生にお伝えし、1週間後にはすべての結果を聴くことが出来た。

問題の<CA19-9>の数値は50まで下がっていて、喉の他、明らかな再発・転移なしの診断。
何より嬉しかった。
ただ問題になる数値は3桁の非常に高い時であることも知る。

この夏、8月に血液検査だけになるも、お盆前に済ませる。
まだ基準値までは下がっていないけど、様子見の範囲。
コツコツながら、食事の見直し、適度な運動等続けてきた。
そのお陰か高かった悪玉コレステロールを初め、肝機能、糖代謝、腎機能も基準値になっていて、これまでになく健康な数値になっていた。

やっと1年過ぎたところだけど、こうやって精神的にも慣れていくのかなぁって感じです。


mainichigahakken.net

『彼女が見ていた景色』 〜 TV放映

弘子さんの「生き方」をまとめたドキュメンタリー『彼女が見ていた景色』は7月22日24:55〜日本テレビ系列で放送予定。 再放送はBS日テレで29日11:00〜、CS『日テレNEWS24』29日24:00〜放送予定。
後者はYahoo!ニュースのトップページ「動画」タブからも視聴できます。

 

www.buzzfeed.com

がんゲノム医療 <2018/7/15更新>

がんゲノム医療とは、遺伝子異変を調べ、その人のがんに合った薬や治療を選ぶ。
遺伝子を調べると、より的確な治療法が分かるようです。
治療をしその効果を見ながらの消去法的だったのが、無駄な治療をしなくてよくなります。

 

diamond.jp2018.7.12


 

www.hosp.ncgm.go.jp


 

yomidr.yomiuri.co.jp2018 / 1 / 24

 

【 豊中市保健所 】二人に一人はがんになる がんは生活習慣病!? ~防ごう 早く見つけよう!~

f:id:maui-j:20180606085450p:plain


2018年5月29日14時30分〜16時
豊中市すこやかプラザにて

 

阪大病院 江口英利先生のお話を聞いてきました。
とても柔らかい感じの方で、内容もとても分かりやすかったです。


いつも最初に話す時に、「果たして何人の方がガンになるのか…」と切り出すところ、今回のタイトルで出てしまっていました。
二人に一人はガンになり、三人に一人は亡くなっているそうで、たとえガンになってしまっても三人の二人になりましょう。

患者さんは男性が多く、50歳前後を境に急激に増えています。

【ガンの仕組み】

毎日、細胞分裂を起こしている中で異変が起こります。
健康な人は修復したり、排除したりして正常な状態に戻ります。
ガンは、異常な細胞が修復されず増えて行き起こります。
殆どの臓器で発生するのですが、心臓だけには出来ないそうです。

参考にコチラの記事も↓↓↓
がん予防には「仕組みと原因の理解」が大切だ 「1億総がん時代」に覚えておきたい基礎知識 | 健康 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/223576


例えば…

【膵がん】

1)膵臓がん家系の確率が高い。
   ●遺伝性膵がん症候群

2)体 質
    ●肥満(BMI 30以上/標準値 22)で発症率が通常の3.5倍。
    ●糖尿病で発症率が2倍。
BMIとは肥満度を示す体格指数
 ↓↓↓

www.health.ne.jp

 

3)嗜好品
   ●タバコ 40本/日 発症率が3.3倍。
   ●アルコール 多量 発症率が1.2倍。

 ---------------------------------------------

 【肝がん】

1)日本、中国東、東南アジア、アフリカ等で多く発症。(100倍の発症率)
      ↓ ↓ ↓
ウィルス肝炎(B型肝炎ウイルスあるいはC型肝炎ウイルス等)の多い地域でもある。
   ●日本では、C型肝炎…150万〜200万人、B型肝炎…130万〜150万人。
   ●最近では飲み薬で治療出来るので、肝炎ウィルス検査を受けること。

2)肥満、アルコール等による脂肪肝(女性は少なめでも)

 

---------------------------------------------

【がんの進行】

がん 1cmの大きさになるのに10年〜20年掛かっている。
2cmでは1〜2年。
早期発見だと95%治る。

 

---------------------------------------------

【がんの予防】

1)細菌ウィルス → がんの原因20%。感染検査と治療。

2)遺伝的 → がん検診。長生きによる老化現象。

3)健康習慣 → がんリスクがほぼ半減。
   ●禁 煙
   ●節 酒
   ●運 動
   ●体 重
   ●食生活
    ・減塩。(1日/男性8g、女性7g)
    ・野菜、果物を取る。(1日/350g、小鉢5皿)

    ・熱いものは冷ましてから。

江口先生のお話を抜粋して書きましたが、国立がん研究センターによる「がん情報サービス」のサイトも参考になるそうです。

 

 一番前の席に、健康習慣を実践されてる90才を超えた男性が来られていました。
先生のお話は大正解だとおっしゃり、先生も素晴らしい模範の方がおられると確信されているようでした。

免疫療法と特殊ウイルスを組み合わせた がん新治療

マウス実験にて…
<細胞療法>の前に特殊なウイルスの注射>するとその効果が高まった実験結果。
ただ<CAR―T細胞療法>の費用はまだ高いもようです。

news.livedoor.com2018 / 4 / 6

 


 

digital.asahi.com

2018 / 4 / 6

iPSから治療効果の高い<樹状細胞>作製に成功

●<樹状細胞>は、がんの特徴を他の免疫細胞に知らせ、攻撃指令を出す。
●健康な人のiPS細胞を<樹状細胞>に変化させると治療効果が高くなる。

yomidr.yomiuri.co.jp2018 / 3 /20